サポート体制・利用料金

サポート体制

社団医療法人 福満会は、「ふくみつクリニック」を母体とした社団医療法人であり、医療のサポートは万全です。
また、当施設敷地内には「みつみ介護老人保健施設」もあり、行事やレクリエーションなどを合同で行っております。
現在、アニマルセラピー、茶道、ビューティーケア、フラワーアレンジ等に参加されています。

安全体制

グループホーム八重桜は、昔ながらの古民家風の建物でありながら、認知症の方々に安心、快適に生活できるよう万全のセキュリティー設備を整えています。

  1. セキュリティー:玄関ロック、開口部センサー等
  2. 救急時対応:ナースコール、みつみ介護老人保健施設の応援体制
  3. 防火設備:スプリンクラー(食堂)、自動火災報知器、誘導灯、漏電火災警報設備

利用料金について

令和4年10月1日より

1割負担利用者(30日分で計算)

項目 料金 備考
介護報酬費 ①基本単位 23,826円~26,898円
(要介護度で異なります)
介護保険法により定められています
(入居・退去時は日割りで計算します)
②サービス提供体制強化加算 690円 事業所の介護福祉士の占める割合が100分の70以上
③介護職員処遇改善加算 2,721円~3,062円 介護保険法により定められています
④介護職員等特定処遇改善加算 760円~855円 介護保険法により定められています
⑤ベースアップ等支援加算 564円~635円 介護保険法により定められています
⑥室料 65,000円~69,000円 部屋の広さ、設備により設定
(入居・退去時は日割りで計算します)
⑦食材費 48,000円 1,600円/日
⑧水道光熱費 30,000円 基本料金 
300円/日
使用料金
(固定) 
700円/日
合計(①~⑧) 171,561円~179,140円

「基本単位」要介護度別区分表(30日分で計算)

介護度 費用
要支援1 23,826円
要介護1 23,951円
要介護2 25,080円
要介護3 25,801円
要介護4 26,334円
要介護5 26,898円
  • 初期加算として入居・入院後の再入居に伴い介護保険で定められた金額が加算されます。
  • 負担割合により料金も変わりますので、詳細はお問合せ下さい。
  • 平成30年8月より、所得に応じて負担割合が1割・2割・3割の3種類に変わりました。
  • 令和2年4月1日より介護職員等特定処遇改善加算算定
  • 令和4年10月1日よりベースアップ等支援加算算定

2022年10月現在

その他に必要な費用

  • 入居時敷金(家賃の6ヵ月分/退去時は返却)、オムツ代、電話代、日用品費、交通費などは実費負担。
  • 日用品費は個人の選択により、ご家族で準備されても結構です。
    (石鹸、シャンプー、ペーパータオル、タオル類、消臭剤、ごみ袋など)