純和風の“第2の我が家”で いつまでも自分らしい生き方を

認知症のケアに
最適な空間を

認知症のケアには、家庭的な環境、
古い記憶に配慮した
認知しやすい空間づくりが
大切と言われています。
なぜなら、認知症では最近の記憶は
失われていますが、
古い記憶は残されているからです。
八重桜は、このことを徹底的に研究し、
日本の古い木造家屋を再現しました。

施設について詳しく見る

八重桜での生活

お部屋について

全室個室で、全てのお部屋が
違うデザインとなっています。
認知症の方でも、
ご自分の居室を認識しやすく、
生活しやすい空間となっております。

詳細を見る

お食事について

日々のお食事を楽しんで
召し上がっていただけるよう
季節の食材を使った
献立を考えています。

詳細を見る

日々の生活

特にスケジュールなどはありませんので
入居者様は自由に生活していただけます。
季節の行事やカルチャー教室などに
参加することもできます。

詳細を見る

サポート体制

「社団医療法人 福満会」が運営する施設です。
医療に対するサポートが整っていますので、
安心してお過ごしいただけます。

詳細を見る

入居をご希望の方へ

グループホーム八重桜は、
介護保険制度の中では
「(介護予防)認知症対応型共同生活介護」
といわれる、
認知症がある方のための介護施設です。
入居の対象となる条件や
料金などについては、
以下のリンクよりご確認ください。

施設について詳しく見る
お知らせ⼀覧を⾒る
まずはお気軽にお問い合わせください
092-603-1515

※受付時間 9:00〜18:00まで担当:小川

〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎5丁目8-54